日田漁業協同組合が稚鮎を池入れし、2024年の鮎のシーズンに向けて準備を始めました。

日田漁業協同組合が稚鮎を池入れし、2024年の鮎のシーズンに向けて準備を始めました。

日田市の最下流部にダムが建設されてからは、三隈川には天然の鮎の遡上がなくなってしまいました。
そのため、日田漁業協同組合は毎年、大分県漁業公社から稚鮎を購入し中間育成施設で育てた後、日田市内の川へ放流しています。

一尾あたりの大きさがわずか0.4グラム(4cm)の稚鮎を4回に分けて、合計85万尾購入する予定です。
えさを一日4回与えて大切に育て、放流する3月中旬頃には、5グラム(7cm)まで成長するそうです!
小さな鮎が成長していく姿が楽しみですね。




関連記事

  1. アユ漁解禁!日田漁業協同組合で「魚霊祭」

  2. 昭和学園高等学校で川魚講習会開催

  3. 2022鮎の稚魚を放流しました!

  4. 2025 アユの稚魚を放流しました!

  5. アユの稚魚 受け入れが始まりました!

  6. 日田でいつまでも鮎の姿を見ることが出来るように。~漁協の取り組み~

  • 日田の鮎 お食事処一覧
  • 日田の鮎コラム
  • 鮎に関する取り組み
  • 鮎漁情報

お食事処カテゴリー

日田駅前・近郊エリア

  1. 彌助すしの鮎寿司
    彌助すし

    住所:日田市本庄町3-9

    [飲食店]

  2. 春光園の鮎定食
    春光園

    住所:日田市隈1丁目3-3

    [飲食店]

  3. 八坂庵の小鮎天ぷら
    八坂庵

    住所:日田市隈2丁目6-11

    [飲食店]

  4. 膳処 ごうや亭

    住所:日田市中城2-30

    [飲食店]

  5. 鮎やな場茶屋

    住所:日田市若宮町1233-22

    [飲食店]

  6. 次郎左衛門の味噌醤油蔵の鮎魚醤
    原次郎左衛門の味噌醤油蔵

    住所:日田市中本町5-4

    [お土産店]

天瀬・奥日田エリア

  1. 山荘天水の鮎の塩焼き
    山荘 天水

    住所:日田市天瀬町桜竹601

    [旅館]

  2. 木の花ガルテン大山店の鮎の炭火焼き
    木の花ガルテン大山店

    住所:日田市大山町東大山274-1

    [飲食店]

  3. 瀬音・湯音の宿浮羽の鮎の塩焼き
    瀬音・湯音の宿 浮羽

    住所:日田市天瀬町赤岩3-5

    [旅館]

  4. さいランドの鮎の塩焼き炭火焼き
    やさいランド

    住所:日田市天瀬町馬原767-1

    [飲食店]

  5. 奥日田温泉 うめひびき

    住所:日田市大山町西大山4587

    [旅館]

  6. 鳥たつ

    住所:日田市天瀬町桜竹667-2

    [お土産店]